BOOX TabXC
A4サイズ電子カラーペーパータブレット

販売サイト

主な特長

A4サイズ5.3mm

薄型の13インチ大型カラー電子ペーパー採用

高精細

モノクロ300PPI、カラー150PPIで綺麗に表示

高性能

RAM6GB、ROM128GB、高性能な8コアCPU+BSR

android 13

最新のAndroid OS。Playストアと組み合わせてアプリをインストール

付属品情報

全店舗日本語設定マニュアル付き。SKTNETSHOPでは、ケースやスタイラスの同時購入により総額から10%引きとなります。楽天市場(SKT楽天市場店)、ヤフーショッピング(ヤフーショッピングSKT店)ではポイントがつきます。

TabXCはスタイラスが付属しております。

13インチカラーが初登場

13.3インチでカラーの電子ペーパータブレットがついに登場しました。

製品紹介

13.3インチKaleido3カラー電子ペーパーディスプレイ

13.3インチのKaleido 3カラー電子ペーパーディスプレイを採用し、自然な色合いと目に優しい表示を実現。従来の液晶とは異なり、自然光を反射して表示ができるため、長時間の閲覧でも目が疲れにくい。

モノクロは300PPIの高精細表示で文字がくっきり。カラーは150PPIの表示によって、会議資料やグラフの色分け、漫画や雑誌のカラーコンテンツを鮮明に表示します。

デュアルトーンのフロントライトを搭載し、昼は白色で明るく、夜は暖色で目に優しく調整可能。ビジネスやプライベートのあらゆるシーンで快適に使用できます。

A4サイズのTabXCは大きなページを読むのに便利

TabXCは、ほぼA4サイズに近い13.3インチの大画面を採用しており、雑誌や技術資料、電子教科書や学術論文など、大きなページサイズのコンテンツを拡大せずに表示できます。

標準搭載のNeoReaderアプリではハイライトや注釈や一覧表示など電子書籍を快適に読むための機能がいっぱい。26種類のフォーマットに対応しているためPDFだけでなく様々な形式の電子書籍にも対応。カラー表示によりPDFや各種ドキュメントの読みやすさが向上し、文字や図表もクリアに表示されます。

13インチサイズに適した画面分割機能

画面分割機能を用いれば、左右に別の資料やブラウザやアプリを並べて比較したり、メモをとることも可能です。また、ONYXクラウドやGoogle Drive、Dropboxなどのクラウドサービスと連携しているため、保存したPDFやドキュメントをアプリからすぐに呼び出して閲覧できます。これにより、ビジネス文書の確認や学習にも最適な読書体験を提供します。

直感的にアイディアを書き出せる大きなノート

TabXCは、アイデアの記録や資料への書き込みを直感的に行える高度な手書き機能を備えています。

4096段階の筆圧感知と傾き検知に対応したInkSpireスタイラスは、紙に書くような自然な書き心地を実現し、マグネット式ワイヤレス充電と触感フィードバック機能にも対応しています。

5種類のペン、色の変更、お気に入りや図形作成、smartscribeなど便利な機能が詰まっています。

AI駆動の編集ツール

Smart Scribeツールを使用すれば、手書き文字のハイライトや下線や文字の移動、図形の自動整形もできるので、資料のレビューやメモ整理がスムーズに行えます。テンプレートやブラシ、レイヤーも豊富に用意されており自由な表現が可能。ビジネスシーンでは会議中のメモ取りや図表作成、プライベートでは日記やアイデアメモなど、多彩な用途で活躍します。

ハードウェアの特長

TabXCは、6GBの大容量メモリ(RAM)と128GBのストレージ(ROM)を搭載し、アプリの切り替えや大容量データの保存もスムーズに行えます。

最新のオクタコアプロセッサは最大2.84GHzの高クロック動作に対応し、7nmプロセステクノロジーによる省電力設計で、快適なパフォーマンスと長時間駆動を両立しています。さらに、本体は厚さわずか5.3mmの超薄型設計で、13.3インチの大画面を搭載しながらも軽量・コンパクト。スタイリッシュなデザインで持ち運びにも便利です。

Color ePaper Display

BOOX Super
Refresh Technology

RAM6GB
ROM128GB​

ソフトウェアの特長

TabXCはGoogle Playストアに対応しており、必要なアプリを自由にインストールして自分好みのワークスペースを構築できます。これにより、電子書籍リーダーアプリやビジネスツール、学習アプリなどを用途に合わせて柔軟に利用できます。

また、ONYX独自のクラウドサービス、ONYXクラウドによって、無料で10GBのクラウドストレージが提供され、ノートやドキュメントをオンライン上に安全に保存可能。BOOXシリーズでは複数のデバイス間でデータを共有できるため、自宅でも外出先でもシームレスに作業を続けることができるので、効率的で柔軟性の高いデジタルライフを実現します。

InkSpireスタイラスとケース

新しいInkSpireスタイラスは、4096段階の筆圧感知と傾き検知に対応し、交換可能なペン先とマグネット式ワイヤレス充電機能を備えています。触感フィードバックにより、よりリアルな書き心地を実現。スタイラスはタブレット側面の指定位置に装着することで充電でき、バッテリー残量も画面上部で確認できます。本体に付属しています。

ケースにつきましては、別売りとなりTabXCはNoteMaxのケースと同一です。TabXのケースはお使いいただけませんのでご注意ください。

13インチ 動画

今後追加予定です

13インチ 紹介記事

今後も追加予定です

【レビュー】「BOOX Tab X C」はA4サイズ電子ペーパータブレットの完成形なのか?

A5サイズ(10〜11インチ)の電子ペーパータブレットは、各メーカーともカラー対応を進めてきている。日本で入手可能な電子ペーパータブレットでは、BOOXをはじめ、クアデルノ、Bigme、reMarkableが2023年から2024年にかけてカラーモデルを発売した。

A4を原寸表示できる13型カラーE Ink搭載。Playストアも利用可能なタブレット「BOOX Tab XC」

 「BOOX Tab XC」は、カラーE Ink電子ペーパーを搭載した13型のAndroidタブレットだ。大画面を生かしての電子書籍の閲覧はもちろん、付属のスタイラスと組み合わせてノートを取ったり、オプションのキーボードと組み合わせてノートPCのように使ったりと、幅広い用途に対応できるのが特徴だ。

【レビュー】BOOX Note MaxはA4サイズ電子ペーパータブレットのデファクトスタンダードとなれるか?

結論 結論を先に言おう。買おうかどうか迷っているなら、以下の2つの条件を満たす場合は、迷わず買え。①カラー表示が必要ない(例:用途が手書きメモ、または文字中心の本・論文を読むこと)②なるべく広い表示領域がほしい(例:A4用紙に書きたい、B5サイズ以上のものを等倍以上の倍率で読みたい)

BOOX NoteMax - 13.3インチサイズの大型E-Inkタブレット

E-Ink製品の専門店、SKTがE-Ink搭載のAndroidタブレット「BOOX NoteMax」を発売しました。13.3インチと大型のディスプレイ(主要なモバイルノートと同じディスプレイサイズです)を搭載し、トップ画像にあるようなPCライクな使い方もできる製品です。

13.3型300ppiの高精細モノクロ電子ペーパー液晶搭載「BOOX NoteMax」

SKTは17日、13.3インチの大型モノクロ電子ペーパーディスプレイを搭載したONYX InternationalのAndroidタブレット「BOOX NoteMax」を発表した。価格は12万4,800円で、同日より販売を開始する。3,200×2,400ドット(300ppi)の高精細なCarta 1300モノクロ電子ペーパーディスプレイを採用しており、A4サイズの文書を原寸大で表示できる。

Specs

ハードウェア

  • 【CPU】:Qualcomm 2.8GHz 8コア + BSR
  • 【RAM】:6GB
  • 【メモリ】:128GB
  • 【ディスプレイ】:13.3インチKaleido3(4096色)カラー電子ペーパー フラットカバーレンズ付き
  • 【モノクロ解像度】:3200 x 2400 (B/W 300 ppi)
  • 【カラー解像度】:1600 x1200 (Color 150 ppi)
  • 【タッチ】:BOOX InkSpireスタイラスタッチ(4096段階筆圧検知)、静電容量方式タッチ
  • 【ライト】:あり
  • 【無線接続】:WiFi (802.11b/g/n/ac) 2.4gHz + 5gHz
  • 【Bluetooth】:BT 5.0
  • 【バッテリー】:5500mAhポリマーリチウムイオン
  • 【キー】:電源ボタン
  • 【スロット】:USB-C (OTG対応)
  • 【スピーカー】:デュアル
  • 【マイク】:あり
  • 【Gセンサー】:あり
  • 【OS】:Android13

ソフトウェア及びサイズ

  • 【電子書籍フォーマット】:PDF, CAJ, DJVU, CBR, CBZ, EPUB, EPUB3, AZW3, MOBI, TXT, DOC, DOCX, FB2, CHM, RTF, HTML, ZIP, PRC, PPT, PPTX
  • 【画像フォーマット】:PNG, JPG, BMP, TIFF
  • 【音声フォーマット】: WAV, MP3
  • 【その他機能】:TTS, Dictionary, Calendar and more
  • 【多言語対応】:Android 13 で全ての言語に対応
  • 【サイズ】:287.5× 243 × 5.3 mm
  • 【重量】:約625g
  • 【ケース重量】:約300g
  • 【キーボードケース重量】:約618g

その他

  • BOOX InkSpire スタイラス
  • USB-C ケーブル
  • クイックスタートガイド
  • 保証書
  • ギフトボックス
  • 日本語初期設定マニュアル

よくあるご質問

よくあるご質問については一つのページにまとめております。ご購入を検討されているお客様も一度ご覧ください