
BOOX Palma 2
BOOX Palma2Proは、テクノロジーと日常生活のバランスを考えて設計された、モバイル電子ペーパーデバイスです。必要な情報だけに集中できる環境を提供し余計な刺激を抑えます。
本モデルから、ハイブリッドSIMスロットによりデータ通信の利用とGPSがご使用いただけるようになりました。業務用端末としてTeamsやLineでアプリ通話をご使用になる方、太陽光の差し込む電車の中や就寝前に強い光を避けてニュースやSNSをチェックしたい方、自転車等でナビゲーション用として使いたい方に最適です。
主な特長
カラーEink
6.13インチ、アスペクト比2:1のスマホサイズ
SIMフリー
データ通信用SIMとMicroSDXCが使える
GPS
太陽光下で見やすいため外でのマップ利用に便利
アプリ通話
TeamsやLine通話端末として使用可能
販売サイト
当店の店舗は、SKTNETSHOP、楽天市場SKT店、ヤフーショッピングSKT店、アマゾンのSKT店の4店舗となります。日本語初期設定&アップデートを追加したマニュアル付きです。(2025年11月1日更新)
ネットワークとSIM対応
11月15日現在、ソフトバンク及びワイモバイルのみ対応。APNの変更機能はアップデート後(未定)となります。ソフトバンク及びワイモバイル以外の方は、Wifiによるご利用となります。
GSM : GSM850/GSM900/DCS1800/PCS1900
WCDMA(3G) : B1/B2/B4/B5/B8
LTE TDD(4G TDD): B38/B39/B40/B41/B42/B48
LTE FDD(4G FDD): B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B17/B18/B19/B20/B25/B26/B28/B66/B71
5G(SA): N1/N2/N3/N5/N7/N8/N12/N20/N28/N38/N40/N41/N48/N66/N71/N77/N78
5G(NSA): N2/N5/N7/N12/N28/N66/N71/N38/N40/N41/N48/N77/N78
製品紹介
好きだったすべてを、もっと。
やさしい色彩
Kaleido 3 カラーディスプレイは、一般的なバックライト画面のようにブルーライトを発しません。直射日光下でも読みやすく、新聞のような落ち着いた色味を再現します。
モバイルデータ対応
ハイブリッド SIM スロットを備え、モバイルデータ通信とストレージ拡張が可能です。
道案内もスムーズに
A-GPS により、フィットネス記録や地図ナビなど日常の位置情報サービスが向上します。
ひらめきをその場でメモ
InkSense Plus スタイラス(別売)に対応し、必要なときに Palma 2 Pro をメモパッドとして使えます。
もっと自在にカスタム
Palma 2 Pro は、あなた好みに調整して使えるツールを中心に設計されています。シンプルで、パーソナルで、いつでも準備万端。

自然な色合い。落ち着きと没入感。


調光できるフロントライトで、一日中(夜でも)心地よく読書。まるで本物の紙のような画面で、すべての色を楽しめます。
ComfortGaze™ フロントライトにより、明るさ・色温度の調整が可能。明るさによってわずかなサイドシェードが生じることがあります。
もっとつながる。ハイブリッドSIMスロット。

デュアルSIMまたはシングルSIM + 追加ストレージを選択可能。
Palma 2 Pro は不要なデジタルノイズを遠ざけ、あなたが今いる空間に集中できるようサポートします。
データ専用SIMに対応しているため、どこにいても接続を維持できます。
A-GPS とモバイルデータにより、都会でも田舎道でもスムーズに道を探せます。
自由に使う。あなたの落ち着く場所。
大切な時間は、デジタルノイズに邪魔されるべきではありません。Palma 2 Pro なら Google Play ストア搭載で、自分のペースに合うアプリを選べます。
主要な電子書籍フォーマットであるPDF、EPUB、MOBI など主要26フォーマットに対応
128GBストレージ + 最大2TB拡張 あなたの図書館をポケットに。Bluetoothでヘッドホンをつなげば、オーディオブックやポッドキャスト、音楽も自分のペースで楽しめます。
滑らかな操作感。だけど急かさない。
落ち着いた、明瞭で、ユーザー中心のデザイン。
強力なオクタコアCPU、8GB RAM、BOOX Super Refreshにより、必要なときにスムーズで快適な動作を実現します。
思い通りにカスタマイズ。

タップでディスプレイ設定を適用
EinkWise により、ウェブ閲覧、読書、アプリ使用などのプリセット表示モードに素早く切替可能。
リフレッシュモード・カラーモード・レイアウトを自分好みに調整できます。
フロントライトのプリセット
朝から夜の読書まで、状況に合わせてライトが瞬時に変化。
手間のかかる調整を省き、スムーズに切り替えできます。

スクリーンショットや
全画面リフレッシュも簡単に
EinkWise により、ウェブ閲覧、読書、アプリ使用などのプリセット表示モードに素早く切替可能。側面のスマートボタンは、短押し・ダブルクリック・長押しに任意の機能を割り当て可能。あなたの作業に最適な設定に。
ホーム画面をウィジェットでカスタム
ウィジェットを追加・並べ替えして、必要な情報をひと目で。

最小限のタッチで最大限の機能を。

ink Sense Plusを用いれば、アイデアが浮かんだ瞬間にすぐ書き留められます。Palma 2 Proがデジタルメモパッドに早変わり。
(別売りとなります。)


これは見出しです
マグネット式 2-in-1 ケース

静けさをテーマにしたデザイン。
スリムなマット調の透明ボディと、ミニマルなフリップカバーが、落ち着いた使用体験を演出します。
(別売りとなります。)

BOOX Palma 2 Pro 動画
今後追加予定です
BOOX Palma 2 動画
BOOX Palma 1 動画
サイズ感の参考に御覧ください
BOOX Palma 2 紹介記事
今後追加予定です

Kindleみたいな白黒スマホ!? 寝る前の読書に最強デバイス【BOOX Palma 2】
スマホと同じ形をしているのに、画面は白黒の世界。E Ink電子ペーパーを搭載しながら、Androidアプリが自由に使える。それがOnyx International(国内ではSKTが取り扱い)の「BOOX Palma 2」です。 見た目は完全にスマホです。縦長のディスプレーに約170gの本体、そしてポケットにも収まるコンパクトサイズ。しかしその正体は、電子書籍リーダーとしての用途がメインになりつつも、SNSやメッセージアプリ、ニュースアプリといった「スマホ的な使い方」まで視野に入れた、まさに“次世代の読書端末”と言える存在です。

BOOX Palma2 レビュー - より成熟したWEB小説時代のスマホサイズ電子ペーパータブレット、どんな用途に最適かもチェック!
こんにちは、natsukiです。AndroidをOSとするBOOXシリーズの新製品「BOOX Palma2」の実機レビューをお届けします。この機種は、「スマホサイズの電子ペーパータブレット」というのが、とりあえずの紹介ですが、他のBOOXシリーズとは大きく異なる特性を持った独特な製品です。ほぼ1年前に登場した「BOOX Palma」の後継機で、私は初代についてもレビュー記事を書かせていただいた上で、現在まで継続運用しています。

BOOX Palma 2 - スマホみたいなE-Inkタブレットが新しくなりました!
E-Ink製品の専門店、SKT株式会社が、E-Ink搭載Androidタブレット「BOOX Palma 2」を発売しました。他のBOOXタブレットとは筐体が大きく異なり「見た目がほとんどスマホ」なので、高い携帯性と「(スマホに慣れた私たちには)いつもの操作感」を備えています。「Palma 2」では従来モデルのPalmaからOSやSoCなどが新しくなっています。
BOOX Palma 1 紹介記事

BOOX Palmaをレビュー!スマホサイズのコンパクトな電子書籍リーダー
これまで15台以上の電子書籍リーダーを利用してきた中で、デザイン性に惹かれたのが「BOOX Palma」。まるでスマホのようなコンパクトなサイズ感でありながら、電子書籍やWebブラウジング、SNS利用など様々な用途で活用できます。実際にBOOX Palmaを使ってみたので、本記事ではBOOX Palmaの魅力や気になった点を正直にレビューしていきます。他の電子書籍リーダーとは一線を画す独自性の高い魅力的なデバイスなので、BOOX Palmaが気になっている方はぜひ参考にしてください。

BOOXの「ライブラリ」とオンラインストレージを連携しよう - 特に、PDFファイルを扱う場合に必須
こんにちは、natsukiです。BOOXシリーズを活用するにあたっての、豆知識です。BOOXシリーズは、独自のインターフェースを備えていて、中でもファイル管理には「ライブラリ」と「ストレージ」の2種類の方法が用意されています。このうち「ライブラリ」には、Google Driveなどのオンラインストレージと連携させる機能が備わっています。より直感的にオンラインストレージ上のファイルを扱えるので、BOOXユーザーであれば是非利用したい機能です。

お手頃価格の6型Android電子ペーパー端末「BOOX Palma」と「BOOX Poke5」を実機比較 スマホタイプとタブレットタイプのアスペクト比でどう違う?
BOOXから新たに登場した「BOOX Palma」(実売価格46,800円)は、スマホに近いアスペクト比が特徴のE Ink端末だ。Amazonの「Kindle」など、E Ink電子ペーパーを搭載した読書端末は一般的に横幅が広く、片手でギリギリつかめるか否かというサイズ感だが、本製品はスマホと同等のサイズ感ゆえ、片手でも余裕で握ることができる。

スマホサイズの電子ペーパー端末「BOOX Palma」を試す 片手読書も快適、だがあと一歩の惜しい点も
大の電子ペーパー端末好きである私ですが、その中でも中国Onyx Internationalの「BOOX」シリーズには非常に注目しています。製品が高品質なのはもちろんのこと、多彩なサイズの端末が発売されているのです。今回、電子ペーパー端末としては珍しい、スマホサイズの「BOOX Palma」が発売されました。実機を試す機会を得たので、早速使ってみました。

BOOX Palma 実機レビュー第2弾 - 「スマホサイズの電子ペーパータブレット」、様々な機能やアプリを使い込んでみた
こんにちは、natsukiです。先日レビューした、今までに無い電子ペーパータブレット「BOOX Palma」。その特徴は、まず、ディスプレイがスマホサイズで、BSR(BOOX Super Refresh)により電子ペーパーながら高い反応速度を獲得していること。そして、カメラを搭載していること。詳細は前回のレビュー記事をご覧ください。

BOOX Palma レビュー - BSR搭載で電子ペーパーの新たな可能性を引き出す、カメラ付きのスマホサイズ6インチ電子ペーパータブレット
こんにちは、natsukiです。BOOXシリーズの新たな仲間、「BOOX Palma」の実機レビューをお届けします。このBOOX Palmaは、従来のBOOXシリーズのいずれとも異なる特性を持った、「まったく新しいBOOX」です

BOOX Palma - 6インチのE-Ink搭載Androidタブレット、見た目は「もろスマホ」なのでとっつきやすいかも
E-Ink製品の専門店であるSKT株式会社が、ONIX社のE-Ink搭載Androidタブレット「BOOX Palma」の国内正規販売を開始しました。BOOX Palmaは従来のE-Ink搭載タブレット・電子ブックリーダーとは異なる形状で、見た目は「ほとんどスマホ」なので、スマホ慣れしている私達には使いやすそうな製品です。

BOOX、スマホっぽい電子ペーパー端末
SKT株式会社は、BOOX International製のスマートフォンライクなAndroid 11搭載電子ペーパータブレット「BOOX Palma」を発売した。価格はオープンプライスで、実売予想価格は4万6,800円前後の見込み。
Specs
ハードウェア
- CPU:8コア + BSR
- メモリ:8GB
- ストレージ:128GB
- ディスプレイ:6.13インチHD Kaleido3
- モノクロ解像度:824 × 1648 (300ppi)
- カラー解像度:412 × 824 (150ppi)
- タッチ:静電容量方式タッチ
- フロントライト:CTM付きフロントライト(暖色及び寒色)
- WiFi:802.11b/g/n/ac
- Bluetooth:BT 5.1
- バッテリー:3950mAh
- ボタン:電源、音量、カスタム
- ページめくりボタン:あり
- スロット:USB-C (OTGサポート)
- スピーカー:あり
- マイク:あり
- Gセンサーあり
- MicroSDカードスロット:MicroSDXC対応(最大2TBまで)
- カメラ:16MPカメラ LEDフラッシュ付
- 指紋認証:あり
- SIMカードスロット:ハイブリッド
- GPS:あり
ソフトウェア及びサイズ
- OS:Android 15
- SDK:Open SDK
- GooglePlay:あり
- 対応フォーマット:PDF, DJVU, CBR, CBZ, EPUB, AZW3, MOBI, TXT, DOC, DOCX, FB2, CHM, RTF, HTML, ZIP, PRC, PPT, PPTX,PNG, JPG, BMP, TIFF, WAV, MP3
- 特徴:TTS、辞書、その他
- 言語:Android15に搭載されるすべての言語
- アップデート:ダウンロードまたはローカル
- 外装:ブラック及びホワイト
- 寸法:159 × 80 × 8.8 mm
- 重量:175g
その他
- クイックスタートガイド
- 保証書
- ギフトボックス
- 日本語設定マニュアル
- カードトレイ取り外しツール
よくあるご質問
よくあるご質問については一つのページにまとめております。ご購入を検討されているお客様も一度ご覧ください



