Paperlike Pro Touch PCやタブレットでお使いいただけるEinkセカンドモニターです。タッチパネルでの操作が可能になりました。(現在発売を終了しております。) AMAZONで購入 YAHOOで購入 主な特長 読みやすい 画面が光らないため見やすい・読みやすい。 高速化 ハードウェアを一新。マウスの速度から文字入力におけるレスポンスが向上 タッチ対応 タッチパネルとして使用可。webページのスクロール等より便利に フロントライト ご使用の環境に合わせて使用可能。よりモニターに近づきました 動画紹介 仕様一覧 ■仕様ディスプレイ:13.3インチEInk解像度:1600×1200px重量:650gPC側ビデオ端子:HDMI本体側ビデオ端子:miniHDMI電源供給:USB(5V-2A)画面表示:周囲の光を反射して表示(バックライトなし)最適な動作温度:15度~35度外装:プラスチックVESA規格:75mm×75mmソフトウェアアップデート ■対応OSWindows 7Windows 8/ Windows 10Mac OS 10.11-10.14(タッチ非対応)Linux Ubuntu-16.04 マニュアルDL Paperlike Pro Touch manual 英語版及び日本語(β版)のマニュアルになります。最初はクイックマニュアル(Q)の方をお読みください。 日本語 English 日本語-Q よくあるご質問 初期設定はどうすればよいのでしょうか。 必ずソフトウェアのインストールから行ってください。HDMIケーブルをPCにつなぐだけでは、コントラストの調整やMボタンが利用できません。ソフトウェアは同梱されているUSBメモリの中に入っております。 BooxMax2とはどこが違うのですか。 BooxMax2にもPCモニター機能はありますが、コントラストの細かい調整が行えません。特にエクセルの罫線のように、薄いラインだと見えなくなってしまいます。動作速度もPaperlike Pro touchの方が高速・低遅延となります。詳しくは上記の動画でご確認ください。